この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住宅改修アセスメントのすべて 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年06月発売】
- 福祉財政
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年09月発売】
- 子ども家庭支援論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年04月発売】
- ネットワークによるフォスタリング
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
福祉用具がわかる!―解説編(介護保険制度における福祉用具;ケアマネジャーとしての福祉用具のかかわり方;ケアプランにおける福祉用具の位置づけ)
[日販商品データベースより]事例でもっとわかる!―ケーススタディ編(車いすに乗っている姿を見られたくない(気持ちが変わると生活が変わる);動かない方が痛みが少なくてすむ(生活環境が変わると生活が変わる);多(他)職種連携(支援者皆でPDCAサイクルを回す))
高齢者の自立支援に欠かせない杖や歩行器、手すりといった福祉用具について、ケアマネジャー向けに基礎知識から現場で使える支援ポイントを解説。
○ケアマネジャーの視点に立ったわかりやすい解説で、福祉用具をケアプランに位置付ける際に必要な知識をすっきり理解することができる。
○ケーススタディで、「利用者の希望を引き出す」支援が具体的にわかる。