- 実践事例に見るコウヨウザンの可能性
-
- 価格
- 1,452円(本体1,320円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784881384404
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法問題 36(2025)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
- 農家日記 2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- DXオフィサー認定試験公式テキスト
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- 続・実践事例に見る市町村等の森林環境譲与税活用術
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2022年01月発売】
- 森林環境譲与税 市町村の活用事例 Vol.4
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2024年01月発売】
[日販商品データベースより]
早期成長・収穫、保育コスト削減など、これからの樹種として期待されるコウヨウザンの造林が注目されています。
造林の特徴や特性、材質や利用の可能性について解説し、広島県をはじめとする各地における造林導入事例や、コンテナ大苗による「低コスト再造林プロジェクト」取組の3事例について紹介しました。
コウヨウザン普及のための課題や対策、そして展望など、現場の実際からコウヨウザンの可能性を知る一冊です。