- 無用の効用
-
- 価格
- 2,475円(本体2,250円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784309231242
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナ・ノート
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
- カルロ・ロヴェッリの科学とは何か
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年02月発売】
- 顔のない遭難者たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 「人は右、車は左」往来の日本史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 歴史考古学による古代景観の復元
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
無益さにこそ価値がある!役に立たない文学や芸術を愛せる人間になるために!グローバル経済、利益中心、効率優先…大切なものはどこへ行った?錚々たる古の文人・思想家の言葉をたどり、生きる意志を再発見する。
第1部 文字は“役立たず”だが“役に立つ”(もたざる者は、在るべからず;利潤をもたらさない知は、役立たずである!;「水ってなんだ?」―フォスター・ウォレスの小話 ほか)
第2部 企業としての大学と、顧客としての学生(国家の「撤退」;学生は「お客さま」;企業としての大学と、会社員としての教員 ほか)
第3部 所有することは殺すこと―人間の尊厳、愛、真理(古典の声;人間の尊厳―富の幻想と知の身売り;所有するために愛することが、愛を殺す;真理を所有することは、真理は殺すこと)