- 王朝貴族と外交
-
国際社会のなかの平安日本
歴史文化ライブラリー 567
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642059671
[BOOKデータベースより]
諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジア情勢において、消極的政治外交をとった日本。対外的な軍備を欠くなか、公卿たちはいかなる審議を重ね、外国への対応を協議したか。彼らが従った法と規範、国際感覚を読み解く。
平安時代の歴史像と対外世界―プロローグ
刀伊の入寇と王朝貴族(刀伊の入寇からみた外交関係;東北アジア情成からみた刀伊の入寇 ほか)
朝鮮半島と平安時代の日本(九世紀の日本と朝鮮半島;十世紀の半島情勢と「積極的孤立主義」 ほか)
五代十国から宋の中国統一と日本(呉越との交流;宋初の中国と日本 ほか)
王朝貴族の自己意識と対外観(高麗医師派遣要請問題;日本の返牒と対外観 ほか)
後白河法皇と平清盛の外交(南宋の成立と日本;後白河・清盛の日宋交渉の舞台裏)
王朝貴族の外交のゆくえ―エピローグ
契丹、宋、高麗、女真…。諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジアにおいて、日本は国家としていかなる政治的交流をもったのか。諸国の情勢、歴史認識、国防などから、友好と対立に揺れた平安時代の外交を明らかにする。使節が来日するたびに、審議を重ねて対応を協議した公卿たちが従った法と規範や、国際感覚を読み解き、新たな歴史像を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代史講義【海外交流篇】
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年09月発売】
- 平安時代と藤原氏一族の謎99
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 渡来人とは何者か
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 古代の地方官衙と社会
-
価格:880円(本体800円+税)
【2007年02月発売】
- 日本古代の歴史 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年09月発売】