[日販商品データベースより]
春きたよ、春きたよ。川面に浮かぶ桜の花びらに嬉しくなったテントウムシは「さくらのふね」に乗って、山の生き物たちに春を知らせに出かけます。友達のハチやチョウ、カタクリやニリンソウの花たち、シカやカモなど、みんなで春を喜び合います。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幻獣&妖怪タッグ最強王図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- クジラがしんだら
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 異種最強王図鑑 天界頂上決戦編
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- 恐竜タッグ最強王図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年08月発売】
- はみがきれっしゃとしゅっしゅっぽー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
はるきたよ はるきたよひらひらと春風に舞う花びらに、最初に気づいたのはテントウムシ。うれしくなって、川面に浮かぶ桜のふねに乗り、山の仲間たちに春を知らせに行きます。はるきたよ はるきたよその声に気づいたともだちのハチやチョウたちも、やっぱりうれしくなって。同じく桜のふねに乗って、てんとうむしに続きます。ニヤトコやカタクリの花々は、目を細めて虫たちの旅を見守ります。いいたびに なりますようにーー。やわらかな風、包み込むような優しい日差し。虫、鳥、動物、草花、川や風までも、みんな、首を長くして春を待っていたのでしょう。うたい、飛び跳ね、はしゃぎます。時々「よりみつ」なんかもしたりして……!生きものや自然にとって芽吹き花咲く季節を迎える喜びがどれほどのものか、のびやかに躍動する絵と言葉に感じ入ります。作者はきくちちきさん。紅葉の季節を鮮やかに描いた『もみじのてがみ』に続き、本作も春の自然の生を讃えたまぶしい一冊となりました。ゆっくりと進んでいく桜のふね。虫たちの目の前に広がる麓の風景は、息をのむ美しさです。雄大な春の山の旅を、生きものたちと一緒に味わってくださいね。
(絵本ナビライター 竹原雅子)
春の絵本をさがしていた時、きれいな色あいの表紙にひかれて読んでみました。躍動感のある、いきものたちの絵から、春がきたよろこびが伝わってきます。ページをめくりながら、わくわくしました。本当に絵がきれい! どのページも見入ってしまいました。特に満開の桜のページは、一足先にお花見をしたような気持ちになりました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】