[BOOKデータベースより]
18歳で「成人」に!成年年齢の引き下げで何が変わる!?何が変わらない!?身近なギモンを、ちょっとシュールなマンガで解説!ポイントをしっかりおさえながら楽しく学べます!!
マンガ 18歳で成人に!!何が変わるの?
どうなる!?お酒とタバコ!
どうなる!?ギャンブル!
どうなる!?運転免許!
どうなる!?一人暮らし!
どうなる!?クレジットカード!
マンガ 大人になると…の巻
どうなる!?携帯やネットの契約!
どうなる!?成人式!
どうなる!?進学と就職!
まとめ―成人年齢が18歳になって、変わったこと!変わらないこと!
成年年齢が18歳になり、何がどう変わったのか、全て知ってますか? お酒やタバコは?ギャンブルOK?クレカも作れて、一人暮らしも?進学も親の承認いらないの?大型トラックも運転できるってホント?…まで、生活はどう変わるのか、マンガで分かりやすく解説!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガde理解 ココが変わった!!18歳成人 法律編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
- 世界の食品ロスと取り組み
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
18歳になって「成人」になると、何が変わるのか?というのを分かりやすく紹介しています。
これとこれは18歳からだけど、これは今まで通り20歳から・・・ という違いが紹介されていますが、これってなかなか難しい感じがしますね。
この本を読んだだけの感想としては、社会経験が全くない18歳にいろいろな責任を負わせるようになっているように見えて、成人年齢を18歳に引き下げることの意義があまり感じられないような気もします。
何故成人年齢に線引きがあるのかをよく読んで、考えてみて欲しいなと思います。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】