- 哲学がわかる懐疑論
-
パラドクスから生き方へ
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784000615815
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 同一性と個体
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
パラドクスから生き方へ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
真理と正しさへの関心が失われると、懐疑はたちまち過激なものとなり、相対主義へと姿を変える。フェイクニュース、陰謀論…、危機の時代と言われる今だからこそ、正しく疑うための哲学を身につけよう。極端で過激な懐疑論と程度をわきまえた健全な懐疑論はどこが違うのか。「これぞ!哲学」と唸らせるような説得力ある議論とともに、一人ひとりが懐疑の本質を心得たうえで自信を持って生きること、謙虚に生きていくことの大切さを伝える。
1 懐疑論とは何か(懐疑論を導入する;真理・相対主義・誤りうること ほか)
[日販商品データベースより]2 知識はありえないのか(懐疑論を振り返る;デカルト的懐疑論 ほか)
3 知識を擁護する(過激な懐疑論的論証を振り返る;懐疑論と常識 ほか)
4 生き方としての懐疑論(過激な懐疑論、再び;知的な徳と悪徳 ほか)
真理と正しさへの関心が失われると、懐疑はたちまち過激となり、相対主義へと姿を変える。フェイクニュース、陰謀論……、危機の時代と言われる今だからこそ、正しく疑う実践の技を身につけよう。「これぞ!哲学」と唸らせるような説得力ある議論とともに、一人ひとりが懐疑の本質を心得たうえで自信を持って生きること、謙虚に生きていくことの大切さを伝える。