この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 乳児保育 1・2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- キレる子と叱りすぎる親
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年03月発売】
- 保育者のためのキャリア形成論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年02月発売】
- 保育内容総論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
- そうだったのか!発達障害の世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 子どもの造影についての考え方
[日販商品データベースより]第2章 子どもの絵について
第3章 子どもの絵の発達について
第4章 子どもの立体的なものづくりについて
第5章 材料や道具について
第6章 たのしい造形遊び
第7章 保育者を目指す人のための造形課題と模擬保育
子どもの造形についての入門書として、現代の保育の考え方を取り入れながら、重要で普遍的な基本事項を集めてわかりやすく解説。
保育を学ぶ学生向けのテキストとして書かれているが、子どもの造形活動に興味を持つ父親、母親にも必ず役立つ内容となっている。
新版の刊行に際して、誤字・脱字の修正と記述や表現の補正を行い、事例や図版の一部を更新するとともに、第5章を改稿して、新たに2話を加えた。