この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車の世界史
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年11月発売】
- 神奈川中央交通
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
- 神戸市交通局 伊丹市交通局
-
価格:1,400円(本体1,273円+税)
【2025年01月発売】
- 横浜市交通局 川崎市交通局
-
価格:1,400円(本体1,273円+税)
【2025年04月発売】
- 西日本JRバス中国JRバス
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
車両編(宮交バスの車両たち)
[日販商品データベースより]歴史編―宮城交通のあゆみ
紀行編(宮交バスのいる風景;陸前の町と海を訪ねて;終点の構図 仙台港FT;宮交バスの路線エリア)
バス事業者ごとに車両・歴史・路線を紹介するBJハンドブックシリーズの111巻目。今回は宮城県全域に路線を持ち、大阪・名古屋・新宿へ夜行高速バス、東北各県と宮城県内の昼行高速バスなどを運行する宮交グループの2社、仙台都市圏を営業エリアとする宮城交通、仙台都市圏以外のローカル輸送を担当するミヤコーバスを紹介。およそ580台の車両を詳細に解説するほか、宮城交通発足以前も含めた宮城のバスの歴史も掲載。仙台駅前から高速バス・ローカルバスを乗り継いで、登米市と気仙沼市を訪ねる旅を収録しています。