- 《農都共生ライフ》がひとを変え、地域を変える
-
移住・CSAローカルベンチャー<ウェルビーイングな暮らし>の実践
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784909281487
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生命の農
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
- 環境危機と求められる地域農業構造
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年07月発売】
- 農業を市場から取りもどす
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】
- 無肥料栽培は良いことばかり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 目からウロコの木のはなし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
都市生活者は農業・農村にどう関わればよいのか?持続可能な“食”と“農”、“地域活性化”の最前線からの提言。
第1章 「農都共生」とは何か(ウェルビーイングな暮らしのヒント;農都共生のメリット ほか)
[日販商品データベースより]第2章 CSAによる農村と都市の共生(CSAとは何か;「産直」や「生協」とどう違うのか ほか)
第3章 農都共生の国内外の実践事例(「農業・農村の有する多面的機能」と「田園回帰」;“農泊事例”北海道鶴居村のオーベルジュ ほか)
第4章 農都共生ライフへ向けて―ウェルビーイングに暮らすための“提言”(まずはCSAに参加してみよう;ローカルベンチャーを起こせ ほか)
コロナ禍で地方での活動が見直される今、農村への移住事例やCSA(地域で支える農業)の実際、田舎で稼ぐローカルベンチャーの成功事例などを紹介し、都市生活者がどのように農業・農村と関われば〈農村と都市の共生〉ができるのかを指し示す――。〈心身共に快適な新しい暮らし方〉と〈持続可能な農村と都市のあり方〉をさまざまな角度から探った本。