この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 学級づくり&授業づくりスキル日直・係活動・当番活動
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 悩める時の百冊百話
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- 一冊の本が学級を変える 改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年02月発売】
- 先輩教師になったら読む学級経営の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちに説明し、理解させるのが難しい人権教育、命の教育、食育、SDGs、平和教育、認知症や発達障碍などの意味が、心からわかってもらえる本・絵本を厳選し、著者の実践にまつわるエピソードを交え紹介。不登校の子に薦めたい本・絵本、保護者会で読んで保護者を変えてしまう絵本、生活指導に効果的な子どもの心に浸透していく本・絵本などについても具体的に紹介。
第1章 本の持つ力とは
第2章 学校で取り組む本・絵本の教育
第3章 SDGsにも活用しよう
第4章 保護者を絵本の世界に引き込む
第5章 子ども理解を深める本たち
第6章 不登校の子どもたちに薦める本・絵本
第7章 本・絵本を使った生活指導
第8章 子どもたちの未来に目を向けるメッセージ