この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン・ユダヤ人の教え
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2024年03月発売】
- イタリア文化55のキーワード
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 異教徒暮らしのアラビア
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
- 慰安婦問題論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ぼくは日本人、ときどきプエルトリカンで…NY・ラテンアメリカコミュニティで過ごした50年。いまや白人が半数以下となり、ヒスパニック・ラテン系、アフリカ系黒人からアジア人まで多様な人種でかたちづくられた多文化都市、ニューヨーク。プエルトリコ人と恋に落ちた一人の日本人青年は、気がつけばニューヨーク・ラテンアメリカコミュニティの住人に。波乱万丈の結婚生活と子育て、そして“愉快な異邦の隣人”たちとの日々と、その裏側にある麻薬・銃・テロ・人種差別のアメリカ社会を描く。異色のNY生活記!
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 プエルトリコの空はいつも青い
第2章 貧困と麻薬
第3章 ジャクソンハイツの長屋
第4章 異文化の中で奮闘する
第5章 二〇二〇年三月
ぼくは日本人、ときどきプエルトリカンで……
NY・ラテンアメリカコミュニティで過ごした50年
いまや白人が半数以下となり、ヒスパニック・ラテン系、アフリカ系黒人からアジア人まで多様な人種でかたちづくられた多文化都市、ニューヨーク。プエルトリコ人と恋に落ちた一人の日本人青年は、気がつけばニューヨーク・ラテンアメリカコミュニティの住人に。
波乱万丈の結婚生活と子育て、そして”愉快な異邦の隣人”たちとの日々と、その裏側にある麻薬・銃・テロ・人種差別のアメリカ社会を描く。
異色のNY生活記!