ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
時間とお金に愛される ミニマリスト7人の毎日
日本文芸社 日本文芸社
点
心から好きなものだけを置けば、家はときめく場所になる。人気インフルエンサーたちのミニマルライフを紹介。
01 MIHO―ものを手放したことで、「自分を慈しむ暮らし」を叶えることができた02 megumi―繊細な性質の自分をいたわる、「セルフオーダーメイド」の心地良い暮らし03 あい―持ち物もパートナーシップも、大切でないものに惑わされず、必要なものだけに目を向ける04 Odeko―捨てない家族がいるなら、はんぶんミニマリストとして自分だけの聖域をつくる05 ゆく―ゆったりとものを手放しつくりあげた、レトロ可愛いミニマルルーム06 小菅彩子―ものを手放すうち、「足りないものは何もない」ことに気づいた07 よしかわりな―自分の「好き」を積み重ね、幸せになれるものだけを身の回りに置く
YouTube・Instagramで人気のミニマリストインフルエンサー7名が集結!「本当に大切なもの」だけで暮らしを満たせば、お部屋も、お金も、そしてあなた自身も整っていく。多くの人が、幸せになるために「もの」を買います。もっと豊かな生活を送りたい、もっと楽しく過ごしたい、もっと素敵な私になりたい……多くの場合、何かを購入する時、ベースにあるのはそんな思いでしょう。でも、もしあなたが、ものを買っても買っても満たされないと感じるのなら。ものは身の回りにたくさんあるはずなのに、いつも何かが足りない気がしているのなら。一度、ものを「増やす」のではなく、「減らす」ことを考えてみませんか?本書に登場するのは、日々ミニマルな暮らしをSNSで発信する、7名の人気女性インフルエンサーたち。彼女たちは決して、もとからミニマリストだったわけではありません。中には、ものが溢れ返った部屋で、言いようのない虚しさやストレスを感じたり、浪費家の自分に嫌気が差していたりした方も。きっかけは様々ですが、彼女たちは「多くのもの」によって成り立っていた生活を変える決意をし、ものを手放していきました。そしていつしか、シンプルな暮らしの心地よさに目覚めていったのです。今、彼女たちの家には、本当に自分を幸せにしてくれるものだけが、すっきりと収められています。「ミニマリスト」とは決して、殺風景な部屋で、無機質な暮らしを送る人のことではありません。自分にとって本当に大切なものを選び抜き、お気に入りのものだけに囲まれて暮らす人のこと。そして、今持っているものの素晴らしさに、目を向けられる人のことです。不要なものを手放せば、心から愛を感じる、大好きなものだけに囲まれた暮らしが叶います。それは、究極の「自愛」と言えるでしょう。この本を読み終える頃にはきっと、大切なあなた自身のために、「最高の空間」をつくりたくてたまらなくなるはずです。■登場ミニマリストMIHOmegumiあいOdekoゆく小菅彩子よしかわりな
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
心から好きなものだけを置けば、家はときめく場所になる。人気インフルエンサーたちのミニマルライフを紹介。
01 MIHO―ものを手放したことで、「自分を慈しむ暮らし」を叶えることができた
[日販商品データベースより]02 megumi―繊細な性質の自分をいたわる、「セルフオーダーメイド」の心地良い暮らし
03 あい―持ち物もパートナーシップも、大切でないものに惑わされず、必要なものだけに目を向ける
04 Odeko―捨てない家族がいるなら、はんぶんミニマリストとして自分だけの聖域をつくる
05 ゆく―ゆったりとものを手放しつくりあげた、レトロ可愛いミニマルルーム
06 小菅彩子―ものを手放すうち、「足りないものは何もない」ことに気づいた
07 よしかわりな―自分の「好き」を積み重ね、幸せになれるものだけを身の回りに置く
YouTube・Instagramで人気のミニマリストインフルエンサー7名が集結!
「本当に大切なもの」だけで暮らしを満たせば、お部屋も、お金も、そしてあなた自身も整っていく。
多くの人が、幸せになるために「もの」を買います。
もっと豊かな生活を送りたい、もっと楽しく過ごしたい、もっと素敵な私になりたい……多くの場合、何かを購入する時、ベースにあるのはそんな思いでしょう。
でも、もしあなたが、ものを買っても買っても満たされないと感じるのなら。
ものは身の回りにたくさんあるはずなのに、いつも何かが足りない気がしているのなら。
一度、ものを「増やす」のではなく、「減らす」ことを考えてみませんか?
本書に登場するのは、日々ミニマルな暮らしをSNSで発信する、7名の人気女性インフルエンサーたち。
彼女たちは決して、もとからミニマリストだったわけではありません。中には、ものが溢れ返った部屋で、言いようのない虚しさやストレスを感じたり、浪費家の自分に嫌気が差していたりした方も。
きっかけは様々ですが、彼女たちは「多くのもの」によって成り立っていた生活を変える決意をし、ものを手放していきました。そしていつしか、シンプルな暮らしの心地よさに目覚めていったのです。
今、彼女たちの家には、本当に自分を幸せにしてくれるものだけが、すっきりと収められています。
「ミニマリスト」とは決して、殺風景な部屋で、無機質な暮らしを送る人のことではありません。
自分にとって本当に大切なものを選び抜き、お気に入りのものだけに囲まれて暮らす人のこと。そして、今持っているものの素晴らしさに、目を向けられる人のことです。
不要なものを手放せば、心から愛を感じる、大好きなものだけに囲まれた暮らしが叶います。
それは、究極の「自愛」と言えるでしょう。
この本を読み終える頃にはきっと、大切なあなた自身のために、「最高の空間」をつくりたくてたまらなくなるはずです。
■登場ミニマリスト
MIHO
megumi
あい
Odeko
ゆく
小菅彩子
よしかわりな