この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養悪口本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- となりの脳世界
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年11月発売】
- 鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布
-
価格:649円(本体590円+税)
【2021年10月発売】
- こんな大人になりました
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 本屋の新井
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本を届け、文章を綴り、今日も踊り続ける。書店員×エッセイスト×踊り子。三足の草鞋を履く著者による「生きづらさ」を原動力に書き綴ったエッセイ集。
[日販商品データベースより]舞台がある限り、そこに立ち続ける。
踊り子として、書き手として、「美」と「性」に食らいつく。
むき出しの新井見枝香は、無敵だ。 ――塩田武士(作家)
書店員×エッセイスト×踊り子
書店員、エッセイスト、踊り子、三足の草鞋を履く著者による
「生きづらさ」を原動力に書き綴ったエッセイ集。
本を届け、文章を綴り、今日も踊り続ける。
お客を楽しませたいと必死になるのも、結局は自分の気持ちのためなのだ。踊り子を応援する人たちもまた、突き詰めれば自分のためではないだろうか。できればそうであってほしい。裸になってステージから見えたものは、客席に座る人たちだ。こちらに目を向けているということそのものが、私には素直な叫びに思えてならない。キラキラとした嘘ばかりの世界で、それだけが信じられる。
*小説現代の好評連載「きれいな言葉より素直な叫び」を加筆修正したものです。