この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解 知識ゼロからの食料安全保障入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 総合農協のレーゾンデートル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
- 両大戦間期の日本農業政策史
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2019年03月発売】
- トウガラシ 辛味種の栽培から加工まで
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年11月発売】
- 甘長トウガラシ 品種選びと上手なつくり方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 農業の現在と未来(都府県からみた北海道農業―課題と示唆;構造問題と北海道農業―日本農業の到達点から;気候変動と北海道農業;北海道農業の現局面)
[日販商品データベースより]2 農協の現在と可能性(都府県からみた北海道の農協―自治と自律を考える;北海道内の農協金融の特徴と展望―「開発型」農協のゆくえ;「ネットワーク型農協」の可能性―オホーツク農協連の事例から;北海道における農協営農経済事業の特性と組合員参加;北海道の農協に期待すること―協同の現場からの情報発信を ほか)
「日本の中の北海道農業と農協」をテーマとして北海道にゆかりのある大学・研究所の先生から北海道の農業・農協に関する提言を論じて頂きました。