- 搾取されない!だまされない!損をしない!20代からの働き方とお金のこと
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784396618001
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新人指導の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
知らないのって…私だけ!?給料、労働時間、パワハラ、控除、保険、年金額。自分の身を守るキホン知識。
第1部 会社の悪知恵と反撃方法(悪知恵に対抗するための三つの鉄則;雇う側の悪知恵は求人広告から始まっている;労働条件に潜む悪知恵 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 悪知恵以前の基本知識「知らなかった」と損しないために(まずは税金を知らないとやっぱりマズい;社会保険でソンしないための豆知恵)
第3部 ボクらも使える?お金に関するちょっといい知恵&悪知恵(だまされない!損しない!正しいお金の増やし方;取扱注意!グレーなお金の増やし方;ダメ絶対!NGなお金の増やし方)
仕事、恋愛、勉強……
何事にも一生懸命なあなたへ
「『固定残業代』、正直いくら払われてるのか知らないかも」
「メルカリで〇〇万円も儲けちゃった! ……え、税務署から手紙!?」
……などなど、毎日一生懸命に働いて、毎日お金を使っていても、
「働き方」と「お金」に関して、よくわかっていないことが案外たくさんあります。
この「よくわかっていない」につけ込まれて、知らぬ間にあなたの時間とお金を搾取されていませんか?
これからをたくましく生きていくためには、知っておくとお得な働き方とお金の基礎知識が必須!
先人たちの「トホホ…」な失敗エピソードマンガと合わせて、私たちがコンパクトに紹介します。
この本を読んでくれたあなたが、働き方とお金で損をせず、ちょっとお得に過ごせるように!
「みんなの働き方改革研究会」より
【この本の使い方】
●「毎晩遅くまで働いているのに、何だか給料が少ない気がする……」
→44ページを読んで、自分の労働時間と残業代をチェック!
●「上司からの当たりが強い……これってパワハラなのかな?」
→80ページから、「パワハラ」の具体的なエピソードと対抗手段を紹介!
●「年末調整って、しっかり分かってないかも。何か損してる?」
→128ページを読めば、あなたが損しているか分かるぞ!
●「気軽に始めた投資。……これって違法じゃないよね?」
→166ページからは「限りなくグレーに近いお金の増やし方」をお教えします……!
●目次
プロローグ
第1部 会社の悪知恵と反撃方法
1−1 悪知恵に対抗するための三つの鉄則
1−2 雇う側の悪知恵は求人広告から始まっている
1−3 労働条件に潜む悪知恵
1−4 法の抜け穴をつく悪知恵
1−5 職場のハラスメントは倍返しだ!
1−6 解雇・退職の疑問、一気に解決!
1−7 労働トラブル、いざというときの駆け込み先
第2部 悪知恵以前の基本知識 「知らなかった」と損しないために
2−1 まずは税金を知らないとやっぱりマズい
2−2 社会保険でソンしないための豆知恵
第3部 ボクらも使える? お金に関するちょっといい知恵&悪知恵
3−1 だまされない! 損しない! 正しいお金の増やし方
3−2 取扱注意! グレーなお金の増やし方
3−3 ダメ絶対! NGなお金の増やし方
エピローグ