重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
3600人の親子をカウンセリングしてわかった心理学的に正しい子育て

旬報社
的場永紋 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年01月
判型
四六判
ISBN
9784845117949

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ほめても自己肯定感は育たない、親の“脳のクセ”が子どもの自信を奪う、3回続けて同じ叱り方をしないetc…児童心理のプロフェッショナル“エーモン先生”が教える一生モノの子育てのヒント。

1 コミュニケーションで子どもは変わる(子どもが言うことを聞かないのはわがままだからではなく親の言葉の“文脈”のせいです;親の“脳のクセ”が子どもの自己評価を下げています 思考のパターンを変えましょう ほか)
2 子どもの能力のほんとうの伸ばし方(子育てと脳には深い関係があります 視覚優位の子は表情豊かに聴覚優位の子は論理的にほめましょう;苦手を克服させてあげたい そう思っているのに親が子どものコンプレックスを強くしてしまうことがあります ほか)
3 うちの子の「困った」はこうして解決(「うちの子、迷惑をかけてばかり…」子どもの“問題探し”ではなく“例外探し”をしてあげましょう;わざと親を困らせる子 その“本当の理由”がわかれば問題行動は消えていきます ほか)
4 これだけは知っておきたい親の心がまえ(「うちの子、ちゃんと自立できるか心配…」将来の自立に向けた準備は10歳頃からはじめるべきです;「怒ってばかりの自分がイヤ…」怒りと上手に付き合うことは子育てにプラスに働きます ほか)

[日販商品データベースより]

カウンセラーとして数多くの親子に向き合ってきた臨床心理士が伝える子育てのヒント。わがまま、自発性がない、集中力がないなど、子育て中の保護者が直面するさまざまな悩みについて心理学的アプローチから解決法をアドバイス。脳の特性に合わせたほめ方、叱り方、はげまし方など、心のプロならではの一生モノ≠フ子育て技術を大公開! 

目次
1 コミュニケーションで子どもは変わる

子どもが言うことを聞かないのは
わがままなだからではなく
親の言葉の文脈≠フせいです

親の脳のクセ≠ェ
子どもの自己評価を下げています
思考のパターンを変えましょう

頑張れる子と頑張れない子
じつは親の言葉と行動が
その違いを生んでいる場合があります

3回続けて同じことを言わない
深呼吸をして「わかりましたね」
叱り方を変えれば子どもは変わります 他

2 子どもの能力のほんとうの伸ばし方

子育てと脳には深い関係があります
視覚優位の子は表情豊かに
聴覚優位の子は論理的にほめましょう

苦手を克服させてあげたい
そう思っているのに
親が子どものコンプレックスを
強くしてしまう場合があります

目標が達成できないのは
子どもの性格や能力のせいではありません
「目標設定の方法」が間違っているのです

1つ1つを順番にやる子
いくつも並行してやる子
タイプを見極めてあげれば
子どもの集中力はアップします

本番に強い子になってほしいなら
親は緊張との上手な付き合い方を教え
そこに至る努力を認めてあげましょう 他

3 うちの子の「困った」はこうして解決

「うちの子、迷惑をかけてばかり…」
子どもの問題探し≠ナはなく
例外探し≠してあげましょう

「うちの子は競争心がなくて…」
親が心配しすぎることはむしろ逆効果です
競争心より向上心に目を向けましょう

「もっと自発的になってほしいのに…」
でも、親がアドバイスするのは
子どもの準備が整うまで待つべきです 他

4 これだけは知っておきたい親の心がまえ

「うちの子、ちゃんと自立できるか心配…」
将来の自立に向けた準備は
10歳ごろからはじめるべきです

「怒ってばかりの自分がイヤ…」
怒りと上手に付き合うことは
むしろ子育てにプラスに働きます

ほめても自己肯定感は育ちません
ただ見守り、評価しない環境が
子どもの自己肯定感を高めます

「子どもが憎い、きらい…」
自分の影(シャドウ)を認めてあげれば
子育てはしんどい作業ではなくなります 他

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

子育てのこころ

子育てのこころ

盛永宗興 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2003年11月発売】

育てにくい子どもを楽しく伸ばす17のコツ

育てにくい子どもを楽しく伸ばす17のコツ

鈴木昭平  永池榮吉 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2017年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント