大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本の作曲家 芥川也寸志

1冊でわかるポケット教養シリーズ 

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
新・3人の会 芥川眞澄 

価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A6
ISBN
9784636104127

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「音楽はみんなのもの」作曲をはじめ、指揮、TVやラジオ出演、著作権の整備まで。愛する音楽のために一生をかけた闘いに挑む。日本の音楽界をけん引した作曲家の人生と活動の軌跡をたどる。

第1章 出生と歩み
第2章 デビューまでの道のり
第3章 (3人の会)の時代
第4章 映画、放送、バレエ、コマーシャル
第5章 芥川也寸志の功績と遺志

[日販商品データベースより]

日本が誇る作曲家をわかりやすく紹介するシリーズが文庫化!

大衆向けの音楽運動を促進し、著作権の整備に尽力
愛する音楽のために一生をかけた戦いに挑む

芥川龍之介の三男として生まれ、交響曲や『八つ墓村』『赤穂浪士のテーマ』といった映画音楽、CMソングなどを手がけた作曲家であり、指揮者の芥川也寸志。
その活動は作曲にとどまらず、テレビやラジオ出演から著作権の普及まで多岐に渡る。
愛する音楽のために一生をかける戦いに挑んだその人生をに迫る。

※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 芥川也寸志』(2018年)(GTB01094818)を一部加筆修正し文庫化したものです。



■著者について
清道 洋一(きよみち・よういち)
長野県篠ノ井市(現・長野市篠ノ井)出身。土肥泰、三善晃、真鍋理一郎、今井重幸の各氏に指導を受ける。作編曲、舞台演出のほか、先人の作品の舞台初演や蘇演のための楽譜作成などに積極的にかかわる。2015年の芥川也寸志生誕90年メモリアルコンサートでは、編曲・構成者のひとりとしてコンサートを成功へ導いた。日本作曲家協議会会員。「東京博物研究所」代表。第11回弘前桜の園作曲コンクール第1位(下山一二三審査)他、多くのコンクールで評価されている。

コ永 洋明(とくなが・ひろあき)
1973年生まれ。小学1年生で「音楽の広場」に出会い、芥川也寸志を心の師と仰ぎ作曲家を志す。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。1996年、也寸志が保存に奔走した奏楽堂における第七回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第2位を受賞。2003年、イタリア・ボローニャでの「2agosto」国際作曲コンクール第3位受賞。2013年文化庁芸術祭大賞受賞作品ラジオドラマ「2233歳」の音楽を担当。作品はオーケストラ曲から吹奏楽曲、室内楽曲、歌曲、合唱曲、ミュージカルなど多岐に渡り再演も数多い。2015年には総譜が行方不明である『八つ墓村』の演奏会用組曲を復元、編曲した。作曲活動と並行してアンサンブルピアニスト、指揮者としても数多くの舞台や録音に参加、優れた音楽性は高い評価を得ている。

西 耕一(にし・こういち)
日本の作曲家を専門に企画・プロデュース・執筆を行う。これまでに放送局、大学、研究機関の依頼による企画協力や、プロオーケストラのプログラム解説執筆で評価される。近年の主な仕事として、日本の管弦楽曲100周年、伊福部昭百年紀シリーズ、芥川也寸志生誕90年、渡辺宙明卆寿記念、佐藤勝音楽祭、菊池俊輔音楽祭、渡辺岳夫音楽祭、黛敏郎メモリアルなどをプロデュース。代表的執筆はCD『松村禎三作品集』(NAXOS)解説など。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

芥川也寸志/交響曲第1番

芥川也寸志/交響曲第1番

芥川也寸志 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【1991年03月発売】

芥川也寸志/チェロとオーケストラのための「コンチェルト・オスティナート」

芥川也寸志/チェロとオーケストラのための「コンチェルト・オスティナート」

芥川也寸志 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【1998年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ようこそドボク学科へ!

    ようこそドボク学科へ!

    真田純子  中村晋一郎  仲村成貴 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2015年04月発売】

  • 腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん

    腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん

    赤羽もりクリニック  森維久郎  大城戸寿子 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2024年09月発売】

  • 地政学とは何か

    地政学とは何か

    クラウス・ドッズ  野田牧人 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2012年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント