- 世界一わかりやすい腕時計のしくみ
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784418222254
[BOOKデータベースより]
長年かけて手に入れた人類の英知。複雑な機械式時計の“動く”メカニズムをイラストつきできっちり解説!
なぜ腕時計が“教養”になるのか時計は発明の蓄積と英知の結晶である
序章 腕時計の構成パーツ
第1章 ムーブメントのしくみ
第2章 定番機能のしくみ
第3章 時計外装のしくみ
第4章 ダイヤルのしくみ
第5章 腕時計の作り方
第6章 腕時計の直し方
第7章 腕時計の傑作ムーブメント
第8章 時計を作った重要人物
「機械式腕時計がなぜ、どうやって動くのか?」が
一目瞭然!機械式時計の超入門書。
・機械式時計が動く「しくみ」をユニットごとに詳細解説。
・ビジュアルの多用で「徹底的なわかりやすさ」を追求。
・「しくみ」に関連する発明や人物の蘊蓄コラムも掲載。
よくよく考えると不思議な機械式時計が動く「しくみ」を、
駆動順を追ってユニットごとに詳細解説。
合間にはその「しくみ」に関する雑学として
「腕時計の傑作ムーブメント」や「腕時計を作った偉人たち」も紹介します。
難解な腕時計駆動の「しくみ」を、ますはビジュアルによってざっくりと、
そして文章によって完全に理解可能です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暮らしの図鑑 文房具
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 暮らしの図鑑 紙もの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
- 暮らしの図鑑 筆記具
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
- 毎日を自分らしく生きるための小さいノート活用術
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年02月発売】
- 仕事がはかどり暮らしが整う おうちワークの文具術
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】