- 小説家の四季 2007ー2015
-
- 価格
- 1,144円(本体1,040円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006023485
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正午派2025
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年01月発売】
- 神学でこんなにわかる「村上春樹」
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2023年12月発売】
- 書くインタビュー 6
-
価格:737円(本体670円+税)
【2023年12月発売】
- 正午派
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年11月発売】
- 書くインタビュー 3
-
価格:660円(本体600円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
『アンダーリポート』『身の上話』『鳩の撃退法』、そして…。名作が生まれゆく日々のなか、作家は何を思案し、どんな言葉と出逢うのだろうか。軽妙洒脱に綴られる「文芸的身辺雑記」、その第二期を収録!
秋―冷蔵庫理論
[日販商品データベースより]冬―ほくろ理論
春―ワープロ
夏―パソコン
秋―ボル
冬―ボル2
春―未知との遭遇
夏―ボル3
秋―ホワイトボード
冬―透明感のある文章とは?〔ほか〕
「九月に入り、小説を書き続けて、第一稿がけっこうな枚数たまった。いまは、その小説のことしか頭にない」(本書二七九―二八〇頁)。『アンダーリポート』『身の上話』『鳩の撃退法』、そして……。名作が生まれゆく日々のなか、作家は何を思案し、どんな言葉と出逢うのか。好評連載中の「文芸的身辺雑記」第二期を収録!