大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
自由な社会をつくる経済学

読書人
岩田規久男 柿埜真吾 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2022年12月
判型
B40
ISBN
9784924671560

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

豊かな社会を作るためにいま必要な議論とは。アベノミクスは日本に何をもたらしたのか。円安は悪か。マスコミの報道は真実か。リベラルの主張は正しいのかなど、国際標準の主流派経済学の理論を軸に、反経済学的思考の歪みとそれがもたらす偏った社会認識の誤りを指摘する。前日銀副総裁とその薫陶を受けた気鋭の経済学者による、日本と世界の自由と民主主義を守るための経済対談集。

第1章 アベノミクスが変えた日本社会―追悼・安倍晋三(日本の政治家の経済理解;安倍・菅政権のあと ほか)
第2章 アベノミクスの前と後(経済を学ぶのは難しい;「悪い円安」論の害悪 ほか)
第3章 自由と民主主義を守るために(ウィズ・コロナからインフレへ;ウクライナ戦争の意味 ほか)
第4章 真の「リベラル」経済学のススメ―『資本主義経済の未来』をめぐる対談(資本主義をよりよくするための挑戦;世界の格差、日本の格差 ほか)
第5章 資本主義vs.脱成長コミュニズム―人びとにとっての希望の社会とは(『人新世の「資本論」』の問題;「脱成長コミュニズム」社会の終着点 ほか)

[日販商品データベースより]

自由と民主主義が経済の基本だ。アベノミクスを進化させて、難局を乗り越える。
――菅義偉(自由民主党衆議院議員・第99代内閣総理大臣)

豊かな社会を作るためにいま必要な議論とは。アベノミクスは日本に何をもたらしたのか。円安は悪か。マスコミの報道は真実か。リベラルの主張は正しいのかなど、国際標準の主流派経済学の理論を軸に、反経済学的思考の歪みとそれがもたらす偏った社会認識の誤りを指摘する。前日銀副総裁とその薫陶を受けた気鋭の経済学者による、日本と世界の自由と民主主義を守るための経済対談集。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

経済学史入門

経済学史入門

久保真  中澤信彦 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年04月発売】

因果推論の計量経済学

因果推論の計量経済学

川口康平  澤田真行 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年09月発売】

自由と成長の経済学

自由と成長の経済学

柿埜真吾 

価格:1,023円(本体930円+税)

【2021年08月発売】

企業の経済学

企業の経済学

中林真幸  石黒真吾 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2014年12月発売】

制度経済学原理

制度経済学原理

高橋真 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2012年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント