この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の教育はどこへ向かうか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 哲学の問い
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年08月発売】
- AWS認定 AIプラクティショナー 合格対策テキスト+問題集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 資本主義の宿命 経済学は格差とどう向き合ってきたか
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年05月発売】
- AWS認定 クラウドプラクティショナー 合格対策テキスト+問題集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
相手を輝かせ、自らも輝く、尼僧という生き方―齢九十を前に、曹洞宗尼僧団を牽引して昭和・平成・令和を歩み続ける、その仏道の軌跡を回想して綴られた自伝の決定版。
第1章 人生はみなお蔭さま
[日販商品データベースより]第2章 おのれこそおのれのよるべ
第3章 出会いと別れから学ぶもの
第4章 上手に病気になる
第5章 一人では生きていけない
第6章 真理はひとつ
第7章 悠久の国より
第8章 歴史が語る声に耳を寄せて
第9章 異文化を訪ねる
第10章 道はるかなりとも
『道はるかなりとも』(1998年)の新装改訂版。戦前の1938年(昭和13年)に5歳で仏門に入り、修行・修学を経たのち、愛知専門尼僧堂の指導者として多くの尼僧の指導・育成にあたってきた著者の自伝的エッセイ。宗教(者)のあり方が問い直される今、昭和・平成・令和を貫く「尼僧という生き方」の記録を通して、これからのあるべき仏教(者)の姿を浮き彫りにする。