この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本崩壊 百の兆候
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- デザインに関わる人のための知的財産法入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- 良いコードの道しるべ
-
価格:3,146円(本体2,860円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
すごい人たちはScratchでどうやってゲームを作っているの?そんなふうに思ったことはありませんか?背景マップやカメラ、当たり判定、フレームなどのテクニックを使いこなせば、本格ゲームは作れるんです。Scratchだから、プログラムが日本語で読めるから、わかりやすいんです!さあ、プログラミングに強くなろう。
0 Scratchのしくみ(座標系をあつかいやすくしよう;Scratchのなかの処理の流れ)
[日販商品データベースより]1 サンプルゲーム1を作ろう(スクロールなし・ひとり用)(自機と敵機を表示して動かそう;スプライト同士の当たり判定を作ろう ほか)
2 サンプルゲーム2を作ろう(横スクロール・ひとり用)(横スクロールゲームのしくみを作ろう;横スクロールにあわせてプログラムを作ろう)
3 サンプルゲーム3を作ろう(縦スクロール・ふたり用)(縦スクロールゲームのしくみを作ろう;縦スクロールにあわせてプログラムを作ろう)
4 サンプルゲーム4を作ろう(縦横スクロール・ふたり用)(画面を左右分割して縦横スクロールするしくみを作ろう;ゴーストを組み込んで対戦画面のしくみを作ろう ほか)
すごい人たちは、Scratchでどうやってゲームを作っているの?
そんなふうに思ったことはありませんか?
背景マップやカメラ、当たり判定、フレームなどのテクニックを使いこなせば、本格ゲームは作れるんです。
Scratchだから、プログラムが日本語で読めるから、わかりやすいんです!
さあ、プログラミングに強くなろう。