- パンダのがらをなんにする?
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784569880846
[BOOKデータベースより]
もしも動物園にいるパンダが全然ちがう「しろくろがら」だったら…?子どもの想像力を育てる妄想絵本、第2弾!!
[日販商品データベースより]きみなら、どんなパンダのがらにする? 想像を広げるって面白い!
大人気妄想絵本『ショートケーキになにのせる?』に続く第2弾!
もしも動物園にいるパンダが全然ちがう「しろくろがら」だったら……?
ぼくと妹は動物園が大好き。なかでも、いちばんは「しろくろがら」がかわいいパンダ!……でも、まてよ? これが、ちがう動物がらだったら、もっとかわいくなるのかな?
たとえば……シマウマがらのパンダ! う〜ん、想像してみたけど、シマウマというより、ふとった白いトラだなぁ。 じゃあ、ウシがらのパンダ! う〜ん、ウシとちがって牛乳でないし……。次は、スカンクがらのパンダ! ブゥゥゥゥ〜おなら、くっさぁ〜〜!
なんだか、おもしろい! よーし! もう動物がらじゃなくてもいいから、色々なしろくろがらにしてみよう! みずたまがらのパンダ! うずまきがらのパンダ! めいろがらのパンダ……〓
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 123かず
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年11月発売】
- ふわふわパン作り 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- あいうえお ボードブック版
-
価格:968円(本体880円+税)
【2015年04月発売】
動物園の人気者、パンダ。そのかわいさは何といっても、絶妙な白黒柄でしょう。ということで、ぼくと妹は、その白黒柄をいろいろと妄想で試してみるのです!まずは、白黒の動物柄からスタート。シマウマ柄をまとわせたら、もはやパンダのもとの柄が思い出せないほどのインパクトに! スカンク柄にしたら大爆笑の展開が。次から次へと出てくる奇想天外な柄のパンダに、ページをめくる手が止まりません。意外と解くのが難しい迷路柄に、けっこう似合う制服柄、案外イケてるおばけ柄などなど、おもしろい白黒柄がいっぱい。見たことのないパンダに対するぼくと妹のリアクションの豪快さも、楽しめるポイントです。最後は、自由に柄を描けるワークシートにオリジナルの柄を描いて、世界に一冊の絵本が完成! これからパンダを見たら、この白黒柄が気になってしまうかも!?
(子どもの本コーディネーター 中村康子)
動物園にいるパンダの柄を色々と想像するお話です。
パンダの定番色の白と黒からは離れずに、柄を考えていく所が良いなと思いました。
トラ柄やウシ柄など様々な柄を考えますが、しっくりこないところや、やっぱりパンダはいつもの柄が一番かわいいなと改めて感じさせてくれる絵本でした。
想像力が豊かな子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆(さくら嵐♪さん 30代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】