- 読むだけですっきりわかる歴史総合 世界と日本の近現代史
-
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784299036780
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地図でスッと頭に入る昭和と近現代史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年08月発売】
- 10代に語る平成史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
いま現代人に求められているのは、現在につながる世界史と日本史の知識。産業革命以降、世界と日本はどう変わってきたのか。明治維新、第一次世界大戦、第二次世界大戦、戦後の復興、冷戦時代、ソ連の崩壊、そして現在の世界。世界と日本の近現代史の25のポイントを、マンガを読むようにわかりやすく後藤武士が解説。日本史と世界史のベストセラーを持つ著者だからこそ描ける、現代を読み解く一冊が登場。
第1章 産業革命とアメリカ独立、そしてフランス革命
[日販商品データベースより]第2章 ウィーン会議とヨーロッパの再編成、そして巨大化するアメリカ
第3章 激変するアジアと日露戦争
第4章 第一次世界大戦と第二次世界大戦
第5章 戦後から冷戦時代
第6章 ソ連の崩壊から現在まで
今年度から全国の高校で「歴史総合」という新科目が必履修科目としてスタートしました。この「歴史総合」は、今までの世界史と日本史という縦割りをなくし、近代以降の歴史の流れを日本と世界を切り離すことなく、理解しようというものです。その新しく始まった「歴史総合」を漫画みたいに楽しく、そして納得しながら学べる本が登場。なぜ、産業革命は始まったのか。なぜ、ヒトラーは登場したのか。なぜ、日本国憲法は成立したのか。世界と日本の近現代史がわかる一冊です。