- もう一度、学ぶ技術
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784296115785
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門 NPOのガバナンスとマネジメント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- カウンターエリート
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】
- データサイエンスはじめの一歩
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- エクセル兄さんが教える世界一わかりやすいMOS教室 全面改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「学び」には、うまく続けるための「仕組み」づくりが必要!行動科学マネジメントの第一人者が、「目的発見→目標設定→行動設計→検証」の4ステップに沿って「学ぶ技術」を解説。時間がない、やる気や根気がない、周囲の協力がない…といった悩みもこれで解決。ビジネススキル、語学、資格試験、リスキリング、趣味、健康習慣などさまざまに応用できるメソッドです。
序章 「学び」が人生の質を高めてくれる
[日販商品データベースより]第1章 「仕組み」があれば何でもできる
第2章 なぜ続かないのか?
第3章 ステップ1 目的発見―「学ぶ目的」を正しく発見する
第4章 ステップ2 目標設定―「目標」を数値化する
第5章 ステップ3 行動設計―無理なく学ぶための計画を立てる
第6章 ステップ4 検証―確実に学びを継続する
第7章 9つのケースで学ぶ「学習習慣」の身につけ方
終章 学び続けるための15の心得
「三日坊主」は続けるコツを知らないだけ!
やる気も根気も性格も関係なし。
科学的メソッドだから、今度こそうまくいく!
「学び」には、うまく勉強を続けるための
「仕組み」づくりが必要!
行動科学の第一人者が、
4つのステップと9つの事例でやさしく教えます。
・最初に張り切らない
・遊びの予定を先に決める
・スケジュールはゆるく組む
・1日30分、スマホから離れる
・勉強の「場」にこだわらない……等々
ビジネス、資格試験、語学、趣味、健康習慣、
リスキリング、リカレント教育、人間関係の学び直しまで。
学びの三日坊主もこれで解決。
※『学ぶ技術』(日経BP/2018年)を大幅加筆、再編集、改題のうえ文庫化したものです。