- 言い換えるとちょっと得する言葉
-
「助かりました」は「○○さんのおかげです!」に
王様文庫 B224ー4
- 価格
- 869円(本体790円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837930334
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そもそも島に進化あり
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年07月発売】
- 言葉なんていらない?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- ポップコーン、バター多めで
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 若い読者のための美術史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 使えば使うほど好かれる言葉
-
価格:748円(本体680円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「ありがとう」を伝える、何かをお願いする、上手に断わる、同じことを言うのでもこんなに違う!…言い方で損していませんか?
はじめに ほんの少しの言葉の違いで
[日販商品データベースより]1章 お願いする人も、される人も―「ちょっと得する」言い換え
2章 断わりたい人も、断わられてしまった人も―「あとくされがない」言い換え
3章 感謝する人も、される人も―「うれしくなる」言い換え
4章 注意する人も、される人も―「心が凹まない」言い換え
5章 謝る人も、謝られる人も―「スッキリする」言い換え
6章 意見する人も、される人も―「納得する」言い換え
終章 仕事でも、プライベートでも―「好かれる人」の言い換え
おわりに 「損な言い方」から「得な言い方」へ
「ありがとう」を伝える、
何かをお願いする、上手に断わる……
同じことを言うのでも、こんなに違う!
……………………………………………………………
【著者より】
たとえば、誰かのうれしい話を聞いたとき、ただ
「よかったね」と言うのではなく……。
すると、もっと好かれたり、応援されたり、
感謝されたり……いいことが明らかに増えていくのです。
……………………………………………………………
☆ 言ってしまった「余計なひと言」のフォロー
☆ ちょっと切り出しにくい「頼み事」も
☆「行けたら行く」つもりなら、こう言っておけば……
☆ ハッキリと「いいえ」が言いにくいときでも
……言い方で損していませんか?