ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
技術・科学・生命
青土社 檜垣立哉
点
避けられない世界規模での「近代化」が押し寄せる。そのとき常に日本思想は、とりわけ西洋の文化や思想と対置されて、意義を問われてきた。技術や科学とどのように向き合い、特異な自然観や時間概念をどのように深化させて、日本における思想は現在にいたったのだろうか。近代以降の日本思想の展開を独自の視座からつぶさに検討する。集大成。
第1部 日本の哲学というトポス(下村寅太郎の科学哲学1―無限論を中心として;下村寅太郎の科学哲学2―ライプニッツとレオナルド ほか)第2部 現在の深みと日本思想(偶然性と永遠の今―現在性をめぐる九鬼と西田;木村敏と中井久夫―臨床とイントラ・フェストゥム ほか)第3部 現在の偶然という弾み(賽の一振り―無限を含んだ自己が跳躍する時;九鬼とレヴィ=ストロース―二つの構造論的感性論 ほか)第4部 吉本隆明という拡がり(吉本隆明と自然史―マルクス・ランボー・宮沢賢治;宮沢賢治と吉本隆明―分裂症的な自然と日本思想 ほか)
下村寅太郎、廣松渉、大森荘蔵、西田幾多郎、田辺元、三木清、九鬼周造、中井久夫、木村敏、そして吉本隆明日本思想における技術科学論や美学の展開を独自の視点で俯瞰し、偶然性や身体論などこれまで論じてきた問題にもさらに深いまなざしを向けつづける著者による集大成。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉村昭
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2009年02月発売】
江口夏実
価格:715円(本体650円+税)
【2011年08月発売】
初枝れんげ 有池智実
価格:748円(本体680円+税)
【2022年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
避けられない世界規模での「近代化」が押し寄せる。そのとき常に日本思想は、とりわけ西洋の文化や思想と対置されて、意義を問われてきた。技術や科学とどのように向き合い、特異な自然観や時間概念をどのように深化させて、日本における思想は現在にいたったのだろうか。近代以降の日本思想の展開を独自の視座からつぶさに検討する。集大成。
第1部 日本の哲学というトポス(下村寅太郎の科学哲学1―無限論を中心として;下村寅太郎の科学哲学2―ライプニッツとレオナルド ほか)
[日販商品データベースより]第2部 現在の深みと日本思想(偶然性と永遠の今―現在性をめぐる九鬼と西田;木村敏と中井久夫―臨床とイントラ・フェストゥム ほか)
第3部 現在の偶然という弾み(賽の一振り―無限を含んだ自己が跳躍する時;九鬼とレヴィ=ストロース―二つの構造論的感性論 ほか)
第4部 吉本隆明という拡がり(吉本隆明と自然史―マルクス・ランボー・宮沢賢治;宮沢賢治と吉本隆明―分裂症的な自然と日本思想 ほか)
下村寅太郎、廣松渉、大森荘蔵、西田幾多郎、田辺元、三木清、九鬼周造、中井久夫、木村敏、そして吉本隆明
日本思想における技術科学論や美学の展開を独自の視点で俯瞰し、偶然性や身体論などこれまで論じてきた問題にもさらに深いまなざしを向けつづける著者による集大成。