この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もういちど訪ねる日本の美 上
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
- もういちど訪ねる日本の美 下
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
- はじめから国宝、なんてないのだ。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
繊細な描写技法で動植物の生を美しく精彩に描き出した奇才・伊藤若冲。幼少の頃よりほぼ独学で習得した絵画に没頭するも、父親の早世によって家業を継がざるを得なくなってしまう。しかし、その情熱を捨てきれずに遅咲きながら40歳で画家デビュー。2021年に国宝に指定された、日本美術史上に輝く傑作「動植綵絵」全三十幅は、当時たちまち大評判となった。それにもかかわらず、「私は理解されるまでに1000年の時を待つ」との言葉を遺したとされる若冲。その真意とはなんだったのか?近年、ますます多くの人に愛され、唯一無二の存在感を放つ名画の誕生秘話とは?天才絵師の数奇な生涯を紐解くとともに、作品の魅力に迫る。
第1章 若冲の魅力の謎(青物問屋の跡取りという生い立ち;豊かな色彩と技法 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 若冲の生涯(若冲の時代;人間・伊藤若冲 ほか)
第3章 最大の傑作・国宝「動植綵絵」(「動植綵絵」はいつ描かれたのか;「動植綵絵」はなぜ描かれたのか ほか)
第4章 黒の時代(若冲の水墨画;若冲の版画 ほか)
第5章 晩年の仕事(天明の大火以降の画業;若冲、最後の日々 ほか)
史上最強の天才絵師、
その数奇な生涯に迫る!
●国宝「動植綵絵」全三十幅ほかをオールカラー掲載
繊細な描写技法で動植物の生を美しく精彩に描き出した奇才・伊藤若冲。
幼少の頃よりほぼ独学で習得した絵画に没頭するも、父親の早世によって家業を継がざるを得なくなってしまう。
しかし、その情熱を捨てきれずに遅咲きながら40歳で画家デビュー。
2021年に国宝に指定された、日本美術史上に輝く傑作「動植綵絵」全三十幅は、当時たちまち大評判となった。
それにもかかわらず、「私は理解されるまでに1000年の時を待つ」との言葉を遺したとされる若冲。
その真意とはなんだったのか?
近年、ますます多くの人に愛され、唯一無二の存在感を放つ名画の誕生秘話とは?
天才絵師の数奇な生涯を紐解くとともに、作品の魅力に迫る。