- 図解入門よくわかる最新要求定義の基本と実践
-
システム開発のための最上流工程入門 開発の基礎!
Howーnual visual guide book
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784798068312
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゲノムでたどる古代の日本列島
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- 遺伝人類学入門
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2018年05月発売】
- 君主号と歴史世界
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年10月発売】
- 神さまが味方するすごいお祈り
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年07月発売】
- 中学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
コミュニケーション力を駆使して要件を可視化!クラウド時代のシステム開発基礎知識!
1章 要求定義の位置づけ…要求定義はシステム開発の種
[日販商品データベースより]2章 要求定義の事前情報と知識…要求定義は1人でやるものではない
3章 要求の獲得…要求定義の第一歩
4章 要求の分析…モデリングなどの各手法を使った分析
5章 要求の取りまとめ…要求定義書の作成
6章 要求定義の検証と変更管理…要求定義後の検証と要求変更の管理
7章 要求定義の実際…実例に見る成功と失敗
要求定義の手順やスキルを、豊富な図解と事例でわかりやすく解説した図解入門書です。要求定義はシステム開発において最上流に位置し、システムの品質を決める重要な工程です。国内ではウォーターフォールモデルが健在ですが、海外ではアジャイル開発が主流となっています。またRPAの台頭やローコード・ノーコード開発など、エンドユーザーがシステム構築を行うようになってきました。
そうした時代にこそ必要とされる、最上流工程での情報戦略の立案、システム企画、要求定義などについてをわかりやすく説明しています。「人対人」のコミュニケーションを大切にした要求定義のノウハウやスキルを身に付け、要求定義の工程を学び経験する技術者やエンジニアに役立ちます。
1章 要求定義の位置づけ …要求定義はシステム開発の種
2章 要求定義の事前情報と知識 …要求定義は1人でやるものではない
3章 要求の獲得 …要求定義の第一歩
4章 要求の分析 …モデリングなどの各手法を使った分析
5章 要求の取りまとめ …要求定義書の作成
6章 要求定義の検証と変更管理 …要求定義後の検証と要求変更の管理
7章 要求定義の実際 …実例に見る成功と失敗