- 国産航空機の歴史
-
零戦・隼からYSー一一まで
歴史文化ライブラリー 562
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642059626
[日販商品データベースより]
日本における航空機の歴史は、明治末の外国機輸入に始まる。戦争で飛行機の役割が重視されるなか、三菱・中島・川崎を中心に軍用機の開発・製造が本格化。外国企業の技術を導入しつつ、のちの生産システムの原点となる大量生産・流れ作業の工程を構築する。勃興から敗戦による崩壊を経て、戦後の国産化へ受け継がれていく航空機産業の盛衰を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パブリック・ヒストリーの実践
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年01月発売】
- 自伝的革命論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- テロルの現象学 増補新版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年12月発売】