- チョッちゃんだってやるわ
-
新版
中公文庫 く32ー1
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122072817
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トットのピクチャー・ブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 本物には愛がある
-
価格:913円(本体830円+税)
【2024年03月発売】
- トットの欠落帖
-
価格:781円(本体710円+税)
【1993年08月発売】
- トットひとり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年04月発売】
- 小さいころに置いてきたもの
-
価格:737円(本体670円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
七十四歳、新しい人生の一人旅。人間いつでも、何でも、始められるときに始めればいいのだから―。長年連れ添った夫を見送ると、陽気で一本気のチョッちゃんが主役の人生が始まった。勇気と少しばかりの知恵をプラスして、何歳になっても人生を楽しむ秘訣満載のエッセイ。七十代の暮らしや考えを綴った三編を新収録。
巡ってきた主役の座(「ママ、僕死ぬの?」み言葉をください ほか)
[日販商品データベースより]アメリカ、カナダ一人旅(ニューヨークでアパートを借りる;白馬の騎士 ほか)
夫唱婦唱五十年(子どもの自動車と私の着物;恋文電報 ほか)
子どもは子ども、親は親(テープに吹き込まれていたイビキ;一人おまけして買った自転車 ほか)
人生は魔術師(お三時は私の出番よ;ガラクタ市の掘り出しもの ほか)
七十四歳、新しい人生の一人旅。人間いつでも、何でも、始められるときに始めればいいのだから――。
四人の子どもが成長し、五十年以上連れ添った夫を見送ると、自分が主役の人生が始まった。もちまえの陽気さと一本気、それに勇気と少しばかりの知恵をプラスして、何歳になっても人生を楽しむ秘訣満載のエッセイ。
七十代の暮らしや考えを綴った数編を新規収録。
〈巻末エッセイ〉黒柳徹子