この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夜遅くてもパパッとできるほどほど丁寧ごはん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- とびきり美味しい疲れ果てごはん もはや動けないって時はこれつくろ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- ラクなのに美味しい驚異の弱火調理法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年05月発売】
- 向井理、ビストロ修行
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年01月発売】
- SURF & NORF COOKBOOK byミウラメシ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
お待たせしました、食事にもなる低糖質の焼き菓子です。53のセイボリーレシピ。粉ふるいません。タルト生地寝かせません。基本泡立て器で混ぜて焼くだけ。とにかく簡単に、シンプルに、極力手間をはぶきました。具材の下ごしらえも基本切るだけ、せいぜいレンジにかけるくらい。まずはおからパウダーを買って試してみてください。
1 基本の2つの生地で作るキッシュとタルト(基本のキッシュ/タルト生地の作り方;キッシュ・ロレーヌ;キッシュ・マルゲリータ ほか)
[日販商品データベースより]2 基本の3つの生地で作るケークサレ(基本のケークサレ生地の作り方;コンビーフ・エッグ;和風ケークサレ・ひじき ほか)
いろいろな種類を楽しめるセイボリー(ガトーインビジブル;チーズケークサレ(サーモン&ズッキーニ/帆立&大葉明太);基本のマフィン生地の作り方 ほか)
美味しいのに低糖質、低カロリーのセイボリー(塩気のある焼き菓子)のレシピ集。
低糖質のキッシュとタルト、ケークサレ、おかずマフィンやクラッカーなど、たっぷり53のレシピを考えました!
材料はスーパーで買えるものだけ、道具は100円ショップで大丈夫。面倒と思われがちなタルト生地も、15分もあれば焼けるほど超簡単な作り方にしています。
お菓子作りは好きだけど、甘いものばっかりだと飽きてしまう。
本当はしょっぱいもののほうが好き。
お菓子だけじゃなく、食事にもなるような低糖質のレシピを知りたい。
簡単に出来て美味しくて体にいいものを作りたい。
そんな方にぴったりの本です。
目次
はじめに
低糖質と塩味の焼き菓子(セイボリー)の美味しい関係
低糖質のお菓子の基本
この本のお菓子作りについて
お菓子を作るときのコツ
材料・道具について
#1 基本の2つの生地で作るキッシュとタルト 20のレシピ
キッシュ・ロレーヌ/キッシュ・マルゲリータ/アボカドのジェノヴァ風キッシュ/カレーミートパイ風キッシュ/etc...
#2 基本の3つの生地で作るケークサレ 13のレシピ
コンビーフ・エッグ/シーフードと長ネギのケークサレ/和風ケークサレ(鯖味噌)/ブルーチーズ・パンプキン/etc...
#3 いろいろな種類のセイボリー 気軽に作って食べる20のレシピ
チーズケークサレ/おからマフィン3種/スコーン3種/フラッフィーブレッド/ソフトクッキー/ココットキッシュ/etc...
参考:主な食品の糖質量と熱量一覧リスト
おわりに