- 成熟とともに限りある時を生きる
-
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784065283523
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが 疲れの原因は糖が9割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 乱世を生き抜く!水晶玉子の『キングダム』占い
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 青トレ2.0厚トレ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 観光地経営でめざす地方創生
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ゆったりとした服をまとうように、自由に楽に優しく。暮らしのスタイル、時間、旅、人間関係、振る舞い―。シンプルに今を生きるドミニック流セオリー。
バラの香りがかすかに残る手の人に
[日販商品データベースより]今日は限りある人生を始める最初の日
人の目から離れて、自由になる
おつきあいの習慣を変えるだけ
自分らしさこそシンプルの極み
ブレーンであり、アウトサイダーであること
豊かな暮らしを選ぶ目をあなたへ
生きていくエネルギーを満たす
上質な人生は「気づき」から始まる
孤独が内面の豊かさを育む
「極楽とんぼ」である秘訣
「フランス人の『成熟』という人生の愉しみ方が、読者のみなさんのライフスタイルのヒントになればうれしいです」
シンプル思考で、世界中にファンを持つドミニック・ローホーさんが、限りある時間だからこそ身につけておきたい「成熟のセオリー」を提案します。
多くの方は、30代の10年は子育てや仕事で予想以上に早く過ぎたと感じ、40代になると何かし残しているのではないかと思いだし、50代では元気なうちにと、することが多く、人生というのはあっという間だと思い始めます。
そんな限られた貴重な時間だからこそ、今という人生のひとときを楽しく、より深く味わいたい。そのための考え方や実践的なアドバイスを、ドミニックさん自身の習慣も交えてお伝えします。
たとえば、いつも生き生きしているひとりの高齢のご婦人に、その秘訣を聞いてみたエピソードでは、そのご婦人が「私はこの世の中を、大きめの服を着ているように生きているのよ」と教えてくれました。
体を締めつけるきつい服ではなく、ゆったりとした服のように、自由に楽に優しく生きること、その生き方は年を重ねるごとに学んだというのです。
これならば私たちにもできるのではないでしょうか? フラストレーションのもとになっている嫌な仕事や、義務ではないけれど、しなくてはならないことなどを手放していくのです。こうしたことも成熟のセオリーのひとつです。
〈目次より〉
第1章 バラの香りがかすかに残る手の人に
第2章 今日は限りある人生を始める最初の日
第3章 人の目から離れて、自由になる
第4章 おつきあいの習慣を変えるだけ
第5章 自分らしさこそシンプルの極み
第6章 プレーンであり、アウトサイダーであること
第7章 豊かな暮らしを選ぶ目をあなたへ
第8章 生きていくエネルギーを満たす
第9章 上質な人生は「気づき」から始まる
第10章 孤独が内面の豊かさを育む
第11章 「極楽とんぼ」である秘訣