- 群と表現
-
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000299213
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関数解析の基礎
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1990年04月発売】
- フーリエ現代を担保するもの
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年05月発売】
- はじめよう!数値例で学ぶ初めての統計学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】
- 化学工学のための数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年05月発売】
[BOOKデータベースより]
広く理工学への応用をめざす人のために、群論を初歩から解説する。予備知識は線形代数の初歩程度。前半では視覚的に理解しやすい形で有限群を扱い、後半では連続群、リー代数を扱う。演習問題も物理学で使われる実例から多く選び、有用性が実感できるよう配慮した。表現論とその応用を重視した記述で学ぶ、使える群論。
群
[日販商品データベースより]対称群
ベクトル空間
有限群の表現
有限群の応用
連続群とリー代数
回転群
単純群リー代数とその表現
SU(3)
単純群リー代数の分類〔ほか〕
広く理工学への応用をめざす人のために、群論を初歩から解説する。予備知識は線形代数の初歩程度。前半では視覚的に理解しやすい形で有限群を扱い、後半では連続群、リー代数を扱う。演習問題も物理学で使われる実例から多く選び、有用性が実感できるよう配慮した。表現論とその応用を重視した記述で学ぶ、使える群論。