- ドゥテルテ 強権大統領はいかに国を変えたか
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040824451
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国共産党100年と台湾有事Xデー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 大中華圏
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年12月発売】
- フィリピンにおける民主的地方政治権力誕生のダイナミクス
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2017年10月発売】
- 中東・エネルギー・地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年09月発売】
- 習近平「一強」体制の行方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「抵抗する者はその場で殺せ」。暴言大統領と呼ばれ、麻薬撲滅戦争で6000人以上殺す一方で、治安改善・汚職解消・経済発展を成し遂げ、国民の78%が実績に満足と回答。実は左派的な国内政策で貧困層・エリート層の双方から支持を集め、対米追従から親中外交へ転換。なぜ強権的指導者が歓迎されるのか?現地に在住した記者が綴る、フィリピンの実像。
序章 異彩を放った大統領
[日販商品データベースより]第1章 ドゥテルテの町ダバオ
第2章 麻薬戦争
第3章 左派的だった国内政策
第4章 親中に転換させた外交
第5章 高度経済成長と新型コロナ
第6章 ドゥテルテ・ナショナリズム
第7章 ボンボン・マルコス政権誕生
「抵抗する者はその場で殺せ」
暴言大統領と呼ばれ、麻薬撲滅戦争で6000人以上殺す一方で、治安改善・汚職解消・経済発展を成し遂げ、国民の78%が実績に満足と回答。
実は左派的な国内政策で貧困層・エリート層の双方から支持を集め、対米追従から親中外交へ転換。
なぜ強権的指導者が歓迎されるのか? 現地に在住した記者が綴る、フィリピンの実像。
【目次】
序 章 いままでにない大統領
第1章 ドゥテルテの町ダバオ
第2章 麻薬戦争
第3章 左派的だった国内政策
第4章 親中に転換させた外
第5章 高度経済成長と新型コロナ
第6章 ドゥテルテ・ナショナリズム
第7章 ドゥテルテ後のフィリピン
おわりに