この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵と文で味わう日本人のしきたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 日本人のしきたり 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- 日本人数のしきたり
-
価格:770円(本体700円+税)
【2007年07月発売】
- 47都道府県・伝統行事百科
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
山岳から大地の成り立ち、天空までを初めて集大成。北の島の原始を追い求めて。
第1章 山岳
[日販商品データベースより]第2章 活火山
第3章 森林
第4章 河川
第5章 湖沼
第6章 湿原
第7章 海
第8章 野生生物
第9章 ジオヒストリー
第10章 天空
自然写真の巨匠・水越武が半世紀にわたって見つめてきた北海道を初めて集大成。知床や阿寒の森のほか、川、湖、湿原、生き物、特徴的な地形などを厳選したカットで紹介する。国際地理学連合から「顕著な地理学的実践」賞を受けた小野有五・北大名誉教授が解説を担当。北の島をこれまでにない深さと広がりでとらえた大型ビジュアルブック。(*アイヌモシリの「リ」はアイヌ小文字表記)