この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事と人間 下
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 数字マッチングカードゲーム
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年10月発売】
- 仕事と人間 上
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 図解実践オープン・イノベーション入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年10月発売】
- 「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年07月発売】
[BOOKデータベースより]
新商品開発のプロジェクトリーダーに大抜擢されたAくんは、MOTを武器に、どのようにしてイノベーションを起こすことができたのでしょうか?物語の進行とともに、インベンションとイノベーションの違い、研究開発テーマの選定、ハイテクとローテクの関係、MOTマーケティングの方法、ロードマップの作成、プロジェクトの進め方、知的財産の活用、オープン・イノベーションの仕掛け、MBAとMOTの領域…を学んでいきます。
第1章 MOTって何?役に立つの?イノベーションとは?
[日販商品データベースより]第2章 研究開発テーマの選定、評価の課題の見直しとMOT推進プロジェクトの進め方
第3章 技術のマネジメント
第4章 MOTマーケティング
第5章 ロードマップ
第6章 プロジェクト・マネジメント
第7章 知的財産マネジメント
第8章 オープン・イノベーション
第9章 MOTを実践する人々、起業家精神
画期的な1冊
新商品開発のプロジェクトリーダーに大抜擢されたAくんは、MOTを武器に、どのようにしてイノベーションを起こすことができたのでしょうか?
物語の進行とともに、インベンションとイノベーションの違い、研究開発テーマの選定、ハイテクとローテクの関係、MOTマーケティングの方法、ロードマップの作成、プロジェクトの進め方、知的財産の活用、オープン・イノベーションの仕掛け、MBAとMOTの領域…を学んでいきます。
マンガと物語で、技術をイノベーションに結び付ける全過程を解説する画期的な書。