- 行政改革の国際比較
-
NPMを超えて
ミネルヴァ書房
クリストファー・ポリット ヒールト・ブカールト 縣公一郎 稲継裕昭- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623093717
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手段からの解放
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- 目的への抵抗
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年04月発売】
- 妬まずに生きる
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年01月発売】
- アドラーに学ぶ どうすれば幸福に生きられるか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- アーティストのための体表解剖学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
比較行政学の国際的標準教科書。民間企業の経営手法を公共部門に適用したニュー・パブリック・マネジメントによる行政改革は、はたして十分であったのか。1980年代以降のNPMに基づく緊縮財政下の行政改革を比較・分析し、今後の展開を探究する。
第1章 比較公共マネジメント改革―中心論点の紹介
[日販商品データベースより]第2章 問題と対応の連鎖―公共マネジメント改革の過程モデル
第3章 たくさんある家―政治・行政体制の型
第4章 現代化と改革の軌道
第5章 結果―グラスの中のおぼろげなもの
第6章 政治とマネジメント
第7章 トレードオフ、バランス、限界、ジレンマ、矛盾、パラドックス
第8章 考察―reflections
"民間企業の経営手法を公共部門に適用し、効率化・活性化を図るニュー・パブリック・マネジメントによる行政改革は、1980年代から国際的潮流となった。以降、各国は新ウェーバー型国家、ニュー・パブリック・ガバメントなど、NPMをそれぞれの行政の特徴に合わせて取り込みながら、多様なモデルを構築していった。これらの行政改革はどのような効果をもたらしたのか。今後の国家行政はどのような将来像を描くべきなのか。
原著:Christopher Pollitt, Geert Bouckaert, Public Management Reform: A Comparative Analysis - into the Age of Austerity(4th edtion), Oxford University Press; 2017.(初版2000年、第2版2004年、第3版2011年)"