- 心理学者の考え方
-
心理学における批判的思考とは?
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784788517875
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古事記の博物図鑑
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年06月発売】
- 社会保障法 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 学校に行かない子どもの社会史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- AWS設計スキルアップガイド
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年08月発売】
- 心理学概論 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
どうして心理学で統計を学ぶの?心理学ってほとんどが常識では?心理学者はどうして暴力犯罪を予見できないの?初めて心理学を学ぶ誰もが一様に抱く、素朴だが鋭い質問に逐一答えながら、心理学の原理原則をわかりやすく解説。初学者がイメージする「心理学」と、学問としての本物の心理学とのギャップを埋め、心理学者のように考え、批判的思考を人間行動に適用するスキルを身につけるための、懇切丁寧な49講。
心理学と科学
[日販商品データベースより]方法論
生物学的基礎
発達
感覚・知覚
意識
学習と記憶
思考と言語
動機づけと情動
心理検査と知能
パーソナリティ心理学と以上心理学
社会心理学
心理学を学ぶとは何を学ぶことだろうか。心理学に対する学生たちの素朴だが鋭い疑問に丁寧に答えながら、一般の人びとが抱いている心理学への誤解を払拭し、科学的な心理学の原理原則を学ぶ49講。心理学に基づく批判的思考を身につけるための一冊。