この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グリーンスパンの隠し絵 上
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
- ワークプレイス・パーソナリティ論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
- 多様性が日本を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
2001年3月の月例経済報告に「緩やかなデフレ」であるという分析が載ってから2021年ですでに20年余り。新型コロナウイルス感染症、ウクライナ情勢等による物価上昇、転換期を迎えたデフレとの戦いは終止符を打つのか。日本経済が直面する困難を乗り越えるため、戦うべき真の相手を解き明かす。人気エコノミストが鋭い切り口で語る金融政策と日本経済のこれから。
第1章 20年戦争となったデフレとの戦い
[日販商品データベースより]第2章 第一次デフレ戦争(2001年3月〜2006年3月)
第3章 つかの間の休戦と次なる戦いへの道
第4章 終わりのない第二次デフレ戦争の始まり
第5章 アベノミクス登場でデフレ戦争は泥沼の戦いに
第6章 戦線不拡大方針への転換
第7章 短期決戦で臨んだ新型コロナとの戦い
第8章 終結に向かうかもしれないデフレ戦争
第9章 デフレ戦争を終わらせるには
2001年3月の月例経済報告に「緩やかなデフレ」であるという分析が載ってから2021年で20年。この長きにわたるデフレとの戦いを著者独自の視点で分析。 そして、新型コロナ対応で転換期を迎えたこの戦いは、ウクライナ情勢等による物価上昇でついに終止符を打つのか。戦うべき真の相手を解き明かす。人気エコノミストが鋭い切り口で語る金融政策と日本経済のこれから。