この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イマジナリー・ネガティブ 認知科学で読み解く「こころ」の闇
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年09月発売】
- 怒りを鎮めるうまく謝る
-
価格:836円(本体760円+税)
【2017年09月発売】
- 教育学の基礎と展開 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年02月発売】
- 分子動力学シミュレーションの基礎理論
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
高次認知機能を担う「脳」の包括的理解へ―。知覚・多感覚統合、深層学習、社会性や行動の進化、意識、心の自然化といった多様な側面から、実体としての脳に迫る。
第1章 知覚の神経基盤
[日販商品データベースより]第2章 恐怖学習と脅威検出の神経機構
第3章 深層学習による脳機能の解明
第4章 脳と社会的認知
第5章 脳‐環境‐認知の円環に潜む人類進化の志向的駆動力―三元ニッチ構築の相転移
第6章 意識の神経基盤―クオリア構造と情報構造の関係性を圏論的に理解する
第7章 心の自然化
非侵襲的脳機能測定法やニューラルネットワークなどの解析法の発展により、高次認知機能を担う脳の研究が展開されるようになった。第2巻では多様な側面から実体としての脳に迫り、「認知神経科学」の範疇に収まらない、「脳」の包括的理解を志向する認知科学が確立されつつあることを示す。