この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教師と学生が知っておくべき教育原理
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 図説都市計画
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
- 事業者必携 入門図解 法人税・消費税のしくみと申告書の書き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 図解よくわかる地方議会のしくみ 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年08月発売】
- 音源分離・音声認識
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
心理学について
[日販商品データベースより]パーソナリティの理解1:概論
パーソナリティの理解2:アセスメント・投映法
発達1:乳幼児期
発達2:児童期・青年期
発達3:成人期・老年期
認知
学習
動機づけ
知能:IQとEQ(EI)
対人コミュニケーション
自己肯定感
若者の心理1:恋愛、ジェンダー、多様性
若者の心理2:悩み
若者の心理3:職業選択:キャリア心理学の理論から
教養教育としての心理学の基礎的な理解を深めるため、心理学全般の領域のうち、とくに、パーソナリティや発達に関する領域、そして、青年期の大きな課題である恋愛、悩み、就職活動など実生活に関連した領域にフォーカスし、解説。また、理解をさらに深めるための発展的内容を用語解説や QR コード資料として情報提供した学びやすい入門書。
*目次
第 1 章 心理学について
【コラム 1】SDGs と社会心理学
第 2 章 パーソナリティの理解 1:概論
【コラム 2】血液型と性格との関連
第 3 章 パーソナリティの理解 2:アセスメント・投映法
第 4 章 発達 1:乳幼児期
第 5 章 発達 2:児童期・青年期?
【コラム 3】学校教育における心理学の貢献と課題
第 6 章 発達 3:成人期・老年期
第 7 章 認 知
【コラム 4】健康リスク認知と批判的思考
第 8 章 学 習
第 9 章 動 機 づ け
第 10 章 知能:IQ と EQ(EI)
第 11 章 対人コミュニケーション
第 12 章 自己肯定感
第 13 章 若者の心理 1:恋愛、ジェンダー、多様性?
【コラム 5】恋愛に関して自分やパートナーの価値観を考える
第 14 章 若者の心理 2:悩み?
第 15 章 若者の心理 3:職業選択:キャリア心理学の理論から