- 講釈場のある風景
-
作品集
中公文庫 ち8ー13
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122072749
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
作品集
中公文庫 ち8ー13
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
第1部 随筆(講釈場のある風景;講釈を語る)
[日販商品データベースより]第2部 小説(世話物(小島政二郎);一枚看板(小島政二郎);花野(瀬戸内寂聴))
対談 あのころの客席から講談の未来が見える―明治、大正、昭和の講談ファンが語り継いできたもの(六代目 神田伯山×長井好弘)
漱石・荷風ら文豪が愛した高座の空気。小島政二郎が筆をふるった芸人たちの生き様。談志がかきくどく名人たちへの思慕。寂聴が小説に描いた古老の語り口――講談専門の寄席「講釈場」をめぐって書かれた明治・大正・昭和期の随筆、小説を集成したオリジナルアンソロジー。〈巻末対談〉神田伯山・長井好弘