- 原子・原子核・原子力
-
わたしが講義で伝えたかったこと
岩波現代文庫 学術455
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006004552
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原子力の精神史
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
わたしが講義で伝えたかったこと
岩波現代文庫 学術455
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:902円(本体820円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
二〇一一年の福島の原発事故後、放射性物質の危険性という問題がすべての人にとって避けて通れないものとなった。不確かな情報が溢れるなか、自分で物事を判断し行動するには、原子核と原子力について最低限は知っておかねばならなくなったのだ。本書は、予備校での講演をもとに、市民や学生に向けて、原子と原子核の物理を基礎からていねいに解説する。科学者のエピソードを交えた歴史読み物風の入門書。
第1章 原子論のはじまり
[日販商品データベースより]第2章 イオンと電子の発見
第3章 X線と放射線の発見
第4章 アインシュタインと光子仮説
第5章 原子モデルをめぐって
第6章 原子核について
第7章 原爆と原発
福島の原発事故後、撒き散らされた放射性物質の問題はすべての人が避けて通れないものとなった。不確かな情報があふれるなか、自分で物事を判断するためには、原子核と原子力についてのきちんとした知識は必須だ。駿台予備学校での講演にもとづく歴史読み物風の筆致で、基礎からていねいに解説する物理学の入門書。