この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シャチ
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年09月発売】
- 世界アシカ・アザラシ観察記
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年04月発売】
- 世界で一番美しいアシカ・アザラシ図鑑
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年10月発売】
- クジラ・イルカのなぞ99
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年07月発売】
- 世界で一番美しい野生ネコ図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
お化けの音?宇宙船の音?いえ、アザラシの鳴き声なんです!氷の下で交わされるアザラシたちの「会話」は謎だらけ。鳴いている姿をまだ誰も見たことがない種も珍しくないという。水族館に通い詰め、流氷の海に繰り出し、その解明に挑んだ著者の奮闘記。
1章 謎だらけのアザラシ語
[日販商品データベースより]2章 アザラシ研究武者修行
3章 “基礎編”いろいろなアザラシ語
4章 “実践編”野生アザラシの声を聞く
5章 音でアザラシを見る、守る
6章 アザラシ語の楽しみ方
「映画の効果音みたい!」初めて聞く人は必ず驚くというほど、アザラシが水中で出す音はふしぎで多様である。氷の下で鳴くアザラシが、その音をどんな時にどんな意味で使っているのかは、いまだ海のように深い謎に包まれている。水族館に通い詰め、流氷の海に繰り出し、幾多の困難を乗り越えて「アザラシ語」の解明に挑んだ著者の奮闘記。憧れのクラカケアザラシの鳴く姿は見られるのか?!