この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIで加速する!起業の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- サステナビリティ・ミックス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年10月発売】
- IoTによってビジネスを変える
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
- エンプロイアビリティー
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
フィールドワーク、酒と器と旅を通して、多様な地域、業種、人物を取り上げる。企業経営における伝統と革新の相克、ものづくり・まちづくり・ひとづくりの循環・融合。そこから紡ぎ出される、地域を主体にした壮大な循環型地場産業、統合型地域産業政策構想。等身大ながらも斬新で興味深く、ぜひご一読を!
持続可能な社会・地域と循環型産業づくり
[日販商品データベースより]第1部 地場産業への新たな視座(新時代に生きる地場産業の再評価;地場産業のサバイバル戦略とイノベーション)
第2部 「産地革新」の創意的展開(陶磁器地場産業にみる「産地革新」;清酒製造業の「企業革新」と「産地革新」;地場産業による観光振興と「まちづくり」;産地革新が促すもの・まち・ひとづくりの融合と循環)
第3部 循環型地場産業の創造(循環型地場産業への視座;「デジタル化」による「ものづくり」「まちづくり」「ひとづくり」―福島県会津若松市にみる三位一体的展開)
統合型地域産業政策の理念と構想―循環型地場産業の創造に向けて
「フィールドワーク、酒と器と旅を通して、多様な地域、業種、人物を取り上げる。企業経営における伝統と革新の相剋、ものづくり・まちづくり・ひとづくりの循環・融合。そこから紡ぎ出される、地域を主体にした壮大な循環型地場産業、統合型地域産業政策構想。等身大ながらも斬新で興味深く、ぜひご一読を!」(カバー推薦文)
地場産業の「革新的DNA」はいかに発現し持続可能な地域・産業づくりに貢献しているか? 陶磁器地場産業、清酒製造業、さらに地場産業による観光と「まちづくり」との関係など、伝統的な地場産業産地における「産地革新」や「企業革新」の個々の取組み事例に焦点をあて、持続可能な地域・産業づくりを目指す新しい時代の地域産業政策として「統合型地域産業政策」の枠組み・構想を提示する。