この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シニアひとりにちょうどいいマグカップごはん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
- シニアひとり分のラクチンお鍋
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- 村上祥子の電子レンジでもっと!シニアごはん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- 村上さんちの朝ごはん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- 村上祥子の電子レンジでシニアごはん
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2020年02月発売】
[日販商品データベースより]
80歳現役料理研究家・村上祥子さんが提唱する、簡単にできる「バランスごはん」のルール。
たんぱく質と野菜、炭水化物をしっかりとりつつ、冷凍ワザやレンチンを活用した、
手間をかけない食事づくりをご紹介します。
一生元気でいられる体づくりに
60歳からは「食べ力〓」が大切です
80 歳になってもひざ痛も腰痛もなし!
気力もまだまだ衰えることがありません。
その秘訣は、毎日自分で料理をし、
3 食欠かさず食べていることだと思います。
生きることは食べること。体は食べたものでできています。
エネルギーを生み出すために、
手抜きでもいいから必ず食べる、が私のモットー。
でも、それを続けるのはなかなか大変なことだと思いませんか?
「食べ力〓」というのは私がつくった言葉。
きちんと食べることを続けられる力です。
つくるのが面倒になりがちなシニア世代には特に、
食べ力〓を身につけてほしいのです。
夫を送り出し、子どもたちが巣立ってひとりになったこれから。
私も食べることを楽しみながら、一生元気でいたいものです。
村上祥子
(はじめに より)