この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わからない世界と向き合うために
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年02月発売】
- 君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか 新装版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年03月発売】
- 哲学的洞察
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
- 図表でスッキリわかる 日本語教員試験 合格キーワード1400
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- 東京のちいさなミュージアム案内
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
[日販商品データベースより]
コロナパンデミックのなか、
学童保育の社会的な役割が増しています。
そこにはさまざまな運営主体が参入し、多くの人々が関わっています。
いま「学童保育とは何か」「学童保育はどうあれば良いのか」
という《理念の確認》が必要な時です。
学童保育の歴史を見つめ、子どもの生活と遊び、権利保障のあり方、
地域との連携、子ども観など、学童保育をめぐる基本問題を、
子どもを中心に置いて熟考(哲学)します。