- 地球の謎に迫る
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784054068490
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天気予報が楽しくなる 空のしくみ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年05月発売】
- 日本列島の地形学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2010年01月発売】
- メディア地質学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 写真と図でみる地形学 増補新装版
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「かわさき市民アカデミー」は、市民による市民のための市民大学です。年間約100講座を開講し、のべ7000人が学んでいます。この本は、かわさき市民アカデミーの「地球と宇宙を科学する」、「今考える地球の未来―環境・資源・防災」の講座の中から、3つを選んでまとめたものです。かわさき市民アカデミーの会員となってお楽しみくだされば幸いです。
1 地球の誕生冥王代から太古代
[日販商品データベースより]2 海洋火山噴火によって誕生した西之島
3 太平洋のレアアース泥が日本を救う
行ってみたい博物館・科学館(神奈川県立生命の星・地球博物館 かわさき宙と緑の科学館 プラネタリウム)
「かわさき市民アカデミー」が生涯学習の場として提供している講座から、現在の地球についての講座を紹介。「火山噴火により変化する西之島」、「日本列島五千万年と今」などのテーマを、最前線で活躍する科学者が解説する。